
こんにちは猫山です
今回は
ツーリング先の休憩中に
twitterのフォロワーが増える❗👍【かも❓】
POSH ライセンスホルダー取り付け🐱
パチパチ

この記事で分かること
- ライセンスホルダーとは
- POSHライセンスホルダーのオススメな所
- POSHライセンスホルダーのデメリット
- ツーリング先での休憩中にTwitterのフォロワーが増える❓
- まとめ
それでは解説していきます
動画解説
ライセンスホルダーとは
イギリスの納税証明書
【タックスディスク】を入れてホルダーです🐱



結構お堅い重要部品てすね❗
でも日本ではナンバープレートに納税証明書❓
【検査標章】張ってあるので
おもいっきり自分の好きなモノをホルダーに

入れちゃいましょう❗🐱
リンク
POSHライセンスホルダーのオススメな所
POSHライセンスホルダーの
一番のオススメは🐱
ステンレスポリッシュで錆びずにピカピカです
蓋を外すとゴムのパッキン入っていて

雨でも中のステッカーが濡れたりしないのがいいてすね😃



POSHライセンスホルダーのデメリット
蓋を締め年月がたつと
蓋が固着して回らなくなる事例が何件かあるみたいです
KURE 55-6などのオイルをスプレーしておきましょう😸👍


リンク

ツーリング先での休憩中にTwitterのフォロワーが増える❓

僕は
twitterのQR コードを
プリントアウトして
POSH ライセンスホルダー
にいれたよ🐱
twitterのプロフィールの右上【赤い矢印】をタップ

QRコードをタップ

QRコードが出てくるのでスクリーンショットで保存

QRコードそのものをタップするとカラーが代えれます



お好みに合わして選びます
パソコンのプリンターの設定
- 写真L版(8.90cm×12.70cm)
- 写真用紙 光沢紙
- サイズ 2×3インチ(定期券サイズ)
にしました
これでツーリングの休憩中に
バイクから離れたすきに
フォロワーが増える❗

ハハハハハハハハハーーーハーアなんて
妄想をいだかしてくれます❗🖐️
YouTubeはこちら👇
まとめ
いかがですか
自分の愛車にスマートに
自分の個性や
アイデンティティーを
盛り込めるカスタムアイテム
POSHライセンスホルダー
是非いかがですか😸🐱👍


リンク

今回も
最後まで読んでいただき
ありがとうございます

コメント