【SR400 メンテナンス】クラッチワイヤーに注油できる便利グッズ【ワイヤーインジェクター】の使い方をブログと動画で詳しく解説 ライダー歴20年でSR400ファイナルエディションリミテッドに乗る”猫山”ほのぼのブログ

こんにちは猫山です

今回は

クラッチワイヤーに

注油できる

【ワイヤー

インジェクター】

使い方を詳しく解説

この記事で分かること

  • クラッチワイヤーに注油の必要性
  • 注油作業の便利グッズ【ワイヤーインジェクターー】の紹介
  • ワイヤーインジェクター】の使い方
  • 注油後のレビュー

では解説していきます

SPONSERD LINK

クラッチワイヤーに注油の必要性

猫山が紹介している

ツーリング便利グッズ

ヤマハ純正レバーロック 

YouTube沢山の方に

見てもらいありがとうございます❗

YouTubeはこちら

そのコメント欄に

そうなんです

このゴムのブースが

付けられないんです❗

なので雨の日は水か入って中が

錆びるリスクがあります😫

なので定期的にワイヤーに

オイルを注油して

錆びるのを防ぐ必要があります

でもひんぱんに注油してでもこの

ヤマハ純正レバーロックは

通勤通学時の渋滞などに

便利なんですね

レバーロックはこの記事で

そこでワイヤーに注油するのに

便利なアイテム

【ワイヤーインジェクター】を 紹介します

便利グッズ【ワイヤーインジェクター】の紹介

簡単な構造ですか使いやすく

ワイヤーに確実に注油できるので

猫山も15年ほど愛用しています

一見どう使うのか

わからないてすよね❓

これから動画をまじえて

解説していきます

【ワイヤーインジェクター】の使い方

クラッチレバーからワイヤーを外す

ゴムのブースを外し

クラッチレバーを外します

レバーからワイヤーを外します

エンジン側のクラッチワイヤーを外す

エンジン側ワイヤーを外します

クラッチレバー側をはずして

おくと工具無しで手ではずせます

エンジン側ワイヤーのブースを

外します

ワイヤー本体を引き抜きます

抜いたワイヤーにペットボトル

などでうけをしておきます

【ワイヤーインジェクター】を取り付け

一番最大まで開き

ワイヤー本体をはさみ

ネジを締め込みます

こちら側の穴から

KURE シリコングリースメント

で注油していきます

ワイヤーを

伸ばしたり縮めたりして

グリスをいれていきます

上手く入らない時は

スプレー缶の頭を取り

直接スプレーすると勢いが

増してよく入ります

何回か注油

数回注油とワイヤー伸び縮みを

繰り返すと

エンジン際ワイヤーから

オイル出てきたらOK

この時点でワイヤーの動きが

明らかに良くなる実感があります❗

ワイヤーを元に戻す

ワイヤーとレバーを

元通りに戻して行きます

注意点

先にエンジン側ワイヤーを

いれてからレバー側の

ワイヤーを入れないと

入らなくなります

ご注意下さい

クラッチの遊び調整

クラッチレバーの遊び調整します

詳しくはこの動画でも解説してます

注油後のレビュー

明らかに動きが軽くなり

クラッチ操作もスムーズに

行えます

頻繁にクラッチワイヤー注油を

行ったほうが

日々の運転ストレスにも

効果絶大てすね

クラッチが軽くなる

デコンプレバーワイヤー注油動画

デコンプレバーワイヤー注油動画も作りました

参考にしてください😸

まとめ

今回は

【ワイヤーインジェクター】

の紹介でした

改めて日々のメンテナンスで

クラッチワイヤー

軽くなりました

ヤマハ純正レバーロック

合わして

使用すると

相乗効果抜群てすね

これは通勤 通学 

プチツーリング 

ロングツーリングあらゆる

シチュエーションで便利です

是非お試し下さい🐱

今回も最後まで読んでいただきありがとうございます

コメント

タイトルとURLをコピーしました